blog.takuyan.com

Ruby & Javascript & Hack

githubで管理されてる注目プロジェクトのまとめ

GitHub


どこもかしこも開発リポジトリとして
GitHubを使うようになってしばらく経ちますが、
「でも実際なにがあるの?」ってところがよくわからなかったので
GitHubの中身を見てみました。


今日はそのまとめ。


ただ、gitなんで、それぞれforkしたリポジトリがたくさんあるので、
自分の好みのリポジトリを選ぶのも良いかと思います。
※ 「fork」は本家リポジトリから分岐させて自分好みのリポジトリを作ること。


参考1:Git入門 - ドキュメント
参考2: とっても優しい github の使い方 - ¬¬日常日記

では、まとめ一覧

Ruby on Rails

rails/rails · GitHub
もはや説明する必要なし。

restful-authentication

technoweenie/restful-authentication · GitHub
ユーザ管理機能全般を面倒見てくれるrailsのプラグイン。
いろいろ出来ますが、出来ることを本家からコピペ。

  • Login / logout
  • Secure password handling
  • Account activation by validating email
  • Account approval / disabling by admin
  • Rudimentary hooks for authorization and access control.

will_paginate

mislav/will_paginate · GitHub
ページネーションといえばこちら。よく使ってます。

paperclip

thoughtbot/paperclip · GitHub
画像処理プラグインです。
同じ画像系プラグインの「attachment_fu」より
扱いが簡単とのことで人気。


参考1:2008-11-30 - 篳篥日記
参考2:RailsからImageMagick(convert)に自由にオプションを渡せると聞いて飛んできました - komagata

cucumber

404 · GitHub
ビヘイビア(振舞)駆動開発(BDD:Behaviour Driven Development)を支援するプラグイン。
ストーリーに沿ったテストを行うことができます。


こちらに関しては、以下のエントリーを御熟読ください。


参考1: Cucumberがアツい - moroの日記
参考2:InfoQ: Cucumberによるストーリー駆動開発の手法

scriptaculous

madrobby/scriptaculous · GitHub
プログラマの方から「railsってAjaxのアレでしょ」と
言われるキッカケとなったであろうJavascriptライブラリ(嘘)。


使う時は、こんなカンジで。

 <script src="/javascripts/prototype.js" type="text/javascript"></script>
 <script src="/javascripts/scriptaculous.js" type="text/javascript"></script>


本家:script.aculo.us - web 2.0 javascript

rspec

dchelimsky/rspec · GitHub
cucumberと同様に、BDDを支援するプラグイン。
以下のエントリーが詳しい。


参考1: RSpec をもっと理解したかったので、まとめを作りました - takihiroの日記
参考2:RSpecを使ったテストコードを読もう − @IT

attachment_fu

technoweenie/attachment_fu · GitHub
画像処理プラグインの本家みたいなもので、あまりに有名。

haml

404 · GitHub
非常に大好きなプラグイン。
hamlも良いですが、同梱されている
「Sass」というCSSフレームワークが大好きです。


hamlと言えば、id:ursmさんがあまりに有名です。
よって、以下を参照。


参考:ursmの日記
参考: 日本Ruby会議2009でHamlとSassについて話しました - ursmの日記

passenger

FooBarWidget/passenger · GitHub


チェック必須!Rails新時代の到来か?「Passenger(mod_rails for Apache)」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ

Passangerはgemからインストールするソフトウェアで、これをインストールし、必要な諸設定を行ったら後はMongrelのようなアプリケーションサーバを立ち上げることもなくRailsが利用できるようになる。

最後に


まだまだ紹介しきれませんが、今日はこれくらいで勘弁してください。
疲れた。


続きはこちら => Popular Watched Repositories · GitHub
Github => GitHub · Social Coding


おわり。